ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
イラッシャイマセ


Firefox ブラウザ無料ダウンロード
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月05日

マズメロック

本日、17:30〜19:00釣行

何気に今年初、ナイトロック

ナイトってかマズメロックかな?

テトラ帯をジグヘッド&アンモナイトシャッド(小さい方)で



25センチ位



この直後根がかりでリーダーが切れるが、かじかむ手でFGノットがままならない

DE

終了!!


2バイト1フィッシュ・・・


要修行!!!!!  


Posted by 釣り吉 四平 at 20:05Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年10月14日

仕事帰り寄り道

仕事帰りちょことナイトロック


会社から車で1分の漁港へGo!!


3.5gジグヘッド&アンモナイトシャッド(小)にて


カーブフォール・・・・・・





コッ!!


ビシッ!!!!






メジャー無いけど約30センチのクロソイ


その後、この漁港最強メソッドにて5匹追加!!


本日の30分フィッシング終了!!




で、今ぐるナイ見てます

マグロ狙ってます  


Posted by 釣り吉 四平 at 20:43Comments(2)ナイトロック釣行記

2010年10月12日

大槌湾ナイトボート

気まぐれに更新

四ペイですが


とりあえず先週某日の釣行

メンバーはテルさんタカちゃんさん・私四ペイ

大槌湾ナイトボートロック

雨の影響による濁りが気になりますが・・・とりあえず調査ってことでGo!!
※大槌湾は湾が深いうえに、河川が3本もあるので濁りが抜けにくい


陸からでは攻められない防波堤を打って行く




水が悪い・・・

出たのは30無いくらいのムラソイのみ


じっくり攻めましょう!!てことで沖堤防に上陸!!


やはり渋い・・・

釣れはしたが普通の堤防釣りと変わらない





帰りながらボートから排水がからむエリアを打ってみると・・・



テルさんが34センチ



船着き場に戻り反省会フィッシング!!


すると


あたるあたる(笑)


30分位で3人で10匹くらいは釣りました


ちなみに、ベイトはヤリイカ(小)でした

もうヤリイカ入って来てんですかね?



まぁ、あんまり沖堤防は良くなかったけど調査ってことで!!

濁りが抜けたらまた行きましょう!!   


Posted by 釣り吉 四平 at 12:21Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年07月13日

のれそれ

ナイトライトロック


メバル・クロソイのポイント


常夜灯の下だったので、明るいポイントで実績の0.9gジグヘッドにスクリューテールのクリアのカットチューンをセットしてキャスト・・・


カウントダウンでいろんなレンジを攻めるが


異常なし!!


クロソイも一緒に狙っちゃえ!!





2グラムジグヘッド+グローホワイトのスクリューテールにチェンジ!!


底を少し切ってスローリトリーブ


すると



元気なクロちゃん





カウント10の場所で8まで数えてスローに巻くと



元気なメバちゃん





船の間を狙うと


底付近で


コツン・・・


リールで巻きアワセを入れると


ドラグが


『ジィーーーーーーーーーーーーーーーーーーー』







久々の30アップ!!


手尺で33~34センチくらいかな?



丸のみ


メバルロッド&緩めドラグじゃなきゃ切られてましたね



ちなみに今日のメインベイトはコレ







て、いやいや。寿司食ってたわけじゃなく








アナゴの稚魚・寿司ネタでいうと『ノレソレ』ですね


めっちゃ喰ってました

グルメですね  


Posted by 釣り吉 四平 at 12:34Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年07月01日

癒されに夕方〜ナイトロック

遅くなりましたが先日の釣行


ボートロック完敗の傷を癒しにメバルタックル一本持参でナイトロック


沖からの風が少しあり、メバリグではなかなか飛距離が稼げない・・・


ってことで足下から



金魚みたいな赤いメバル

いつもメバに癒されます。

あざーす


風も少し強くなってきたので内側に移り『タナゴリング』

サンドワームつけてキャストするが・・・アタるがのらない


飽きたので防波堤の際をライトで照らしながらカニ釣り(笑)


すると・・・・


いたっ!!










チョン











チョン・・・














チョ・・・・喰った!!














(笑)




親分、お久しぶりです!!






とここでテルさん・Hiさんも現着!
※待ち合わせしたわけではありません




みなさん好きですねー(笑)


合流




風も凪ぎてきたので沖目を狙い


リップレスミノーでメバ子GET!!




ポツポツ釣って


ワールドカップを見るため解散!!



無事、癒されました。(親分に)  


Posted by 釣り吉 四平 at 12:11Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年06月26日

ドンコ のち メバル ときどき クロソイ

昨夜はゲストを連れて夜釣り

魚種問わず、とにかく魚が釣りたいとのことで餌はサンマ

どんちゃん狙いです

この時期のドンコは猫マタギなのでオールリリース

タックルはすべて自前のタックルレンタルですが・・・

1・ロックフィッシュボトムTR + ステラ
2・ロックフィッシュボトム + ツインパワー
3・エバグリのバスロッド + メタニウムXT

ドンコの餌釣りにしては豪華タックル(笑)

頼むから丁寧に扱ってね(汗)



と、無事にみんな魚の引きを味わって解散!!



その後、引き続きメバル調査!!

去年、メバルの存在を確認していた漁港で今年もGET!!

 
陸中メバリング、いままでメバルの魚影の薄さで流行りませんでしたがいるところには居ますね

この調子で開拓していきます




では  


Posted by 釣り吉 四平 at 12:29Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年06月17日

ちょこっとナイトロックしてきましたヨー

昨日のちょこっとナイトロック


海に着くとベイトっ気もあり、ちっちゃなイカも見えていい感じ


スロープから攻めてみるがイマイチ・・・


撃ちながらポイント移動


すると


元気いっぱいのクロソイ約24センチ



船のアンカーまわりをハゼドン4のネイルシンカー・フリーフォールで


もういっちょ別のアンカーまわりで

キンタローの24センチ位




そのほか同じ感じで同じサイズ1匹追加



すると近くでボイル


ネイルシンカーを抜いて水面テロテロ引き


バス釣りのときよくやってた釣り方ですが・・・・




バホっ!!




と出ました!!水柱(小)をあげて気持ちのいいバイト!!


同じくキンタロー 約23センチ位





その後スロープでテロテロ引きしましたが一回ミスバイトがあったのみで終了




本日クロソイ4匹 全員24センチ位 金太郎飴




トップで釣れたので満足!!  


Posted by 釣り吉 四平 at 17:57Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年05月08日

ガチナイトロック!!

ガチナイトロックに行ってきました













撃沈・・・








チビマゾイ    ×1 
手乗りソイ    ×1
クロソイ      ×1
ギスカジカ    ×1


日が昇るまでやりましたがこんだけ…


要修行!!




同行のメンバーはいいサイズあげてました
  


Posted by 釣り吉 四平 at 13:28Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年03月31日

夜の散歩

3月30日深夜

夜の海を徘徊

っても寒いし、20分くらいだけス

それでも4バイト2キャッチ

だんだんクロソイの反応も良くなってますね

まだチビッ子しか釣ってませんが

今後に期待です

ではパー

---------------------------------------------------------
ヒットルアー
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー

グラスミノーM チカチカ室蘭






カツイチ(KATSUICHI) SV-30チヌヘッド
カツイチ(KATSUICHI) SV-30チヌヘッド

太軸で突然の大物にも安心







カーブフォール中のアタリが多かったです  


Posted by 釣り吉 四平 at 03:00Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年02月25日

30分ナイトロック

ちょいとだけ海に行ってきました

30分ほどの釣行


最近



サイズが



小さいな



合計3匹

そろそろゴンザレス釣りたいですね…


いや、欲は言わないからせめて30アップ!!



そういえば、最近あるモノをゲットしました(笑)

後ほど報告します  続きを読む
タグ :クロソイ


Posted by 釣り吉 四平 at 15:05Comments(2)ナイトロック釣行記