ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
イラッシャイマセ


Firefox ブラウザ無料ダウンロード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月31日

夜の散歩

3月30日深夜

夜の海を徘徊

っても寒いし、20分くらいだけス

それでも4バイト2キャッチ

だんだんクロソイの反応も良くなってますね

まだチビッ子しか釣ってませんが

今後に期待です

ではパー

---------------------------------------------------------
ヒットルアー
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー

グラスミノーM チカチカ室蘭






カツイチ(KATSUICHI) SV-30チヌヘッド
カツイチ(KATSUICHI) SV-30チヌヘッド

太軸で突然の大物にも安心







カーブフォール中のアタリが多かったです  


Posted by 釣り吉 四平 at 03:00Comments(0)ナイトロック釣行記

2010年03月29日

タラジギング釣行

3月28日(日)

タラジギングっす

6:00 吉里吉里フィッシャリーナから出撃!!


今日のメンバーは・・・

大社長・大店長・タカチャンさん・四ペイの四人

今日の釣行は新しく加わった新戦力『RYOGA BJ』の入魂の儀です




んで






入魂!!
※実は入魂がカジカだったのはは無かったことにさせてもらいます

小さいけど『タラ』です!!









と、またまたHIT!!





おおおぉ











この竿のしなりは!!








・・・・・。







なんちゅう腹してんだ・・・(笑)




ケムシカジカ君でした








隣でヒット〜〜〜!!






すごい抵抗だ!!








って




とまぁ、カジカ祭りになりそうなので移動!!!!




と、四ペイの竿のいままで味わったことない強烈なアタリ!!

100メートル先の首振りが手元まで伝わってくる!!

タラだ!!でかタラだ!!

あげればメーターオーバーか!!

首振りでドラグが出されー

おおおおおお・・・

ぉぉぉぉぉぉ・・・

おおおおおおお・・・


『フッ・・・』


と軽くなった・・・








チーン







ビッグバイトをのがしー





後ろで大社長にも強烈なアタリ!!!!







同じくバラシ・・・・






その後は移動を繰り返し


船中タラ3本追加
※コマセパワー

タカチャンさんが良型マゾイ追加




終了〜〜〜!!!!!

de

お土産

マダラ

ケムシカジカ

・・・。


今日も楽しい釣行でした!!




・・・・  続きを読む


Posted by 釣り吉 四平 at 20:51Comments(1)ジギング

2010年03月26日

夜ナメの必需品

だんだん夜ナメのシーズンですね

基本的にウルトラライトタックルで狙うわけですが

たまに

こんなビッグがかかります



これは、去年の春先に釣った52センチ

ラインはPEの0.3号+リーダーフロロ1.25号でした

ジグヘッドはメバル用の細軸

タックルはまんまメバル用


タモ無いとどうにもならねっす

ってことで、去年からちょいちょい探してたんですが・・・

いいの発見!!

なにより安い!!




Buccaneer(バッカニア)
Javelin(ジャベリン) 540

ナチュラムで6980円(税込)

もちろん・・・・



ポチッ





あとは掛けるだけ・・・( ̄ー ̄)  


Posted by 釣り吉 四平 at 19:11Comments(2)アイテム

2010年03月25日

男前

バスフィッシング、磯ロック、ライトジギング、カレイ釣り...etc...

1台でなんでもやります

オイラの相棒

アンタレスver2(改)


使う人に似て男前

どんなロッドにも似合います

気に入りすぎて、なんとなく記事にしてまやした

さーせん  


Posted by 釣り吉 四平 at 19:35Comments(2)道具

2010年03月24日

船越湾タラジギ調査隊

行ってきましたよー

『タラジギ』船越湾ポイント開拓隊!!

夜明け前~仕事の時間に間に合うまで

小一時間勝負!!

退院したばかりの『フリーライド号』で!!


※エンジントラブルの為入院中のフリーライド号

船底清掃&船底塗り直し&エンジン修理の大手術を終え、絶好調です!!

今日のメンバーは

大社長(ヒカさん)、大店長(TELさん)、四平

-------------------------------------------------------------------

4時半、夜明け前出船

空が明るくなり始めたころポイント到着

何流しかしたころ

魚深に少し違った反応が出始め

カツカ(カジカ)

豆マゾイ

ドンコ

と釣れて


やりました!!

でました!!



釣りました!!

TELさんが!!




自分じゃないです(笑)

自分はカツカ1匹のみ(笑)


マダラ80センチ6キロ!!

ライトタックルの為、スリリリングで見てるだけでしたが楽しかったです!!


潮止まりで渋い状況でしたがコイツがでたので今日はオーケーです

とりあえず、ヒットポイントをGPS魚探に入力して・・・と

この調子で、船越湾のタラ開拓していきます!!




さて、仕事ですが午前中は念のため飲んだ酔い止め薬の影響で眠い眠い(笑)

仕事前は飲んじゃいかんね・・・



  


Posted by 釣り吉 四平 at 18:15Comments(2)ジギング

2010年03月20日

手が震える

明日は船越湾で『ライトタラジギング』の予定!!





でしたが・・・



どうやら低気圧が近づいてきてまして、波が高くなる予報



あー



手の震えが止まらない日が続きそうだ・・・





今晩の

『ナイトライトタラジギング調査』(言いづらっ!!)

も予定有りで行けず・・・



こうなると

つい

ぽちっ

ってしたくなるんですよね(笑)


これ欲しい・・・

ダイワ(Daiwa) RYOGA 2020
ダイワ(Daiwa) RYOGA 2020

ライトジギング用にこれ欲しい


ナチュラムなら少し安いな~

でも本当はハイギアのジギングモデルがいいしな・・・




その前に予算ねーや(笑)



明日はタックル整理でもしてっかなー  


Posted by 釣り吉 四平 at 17:08Comments(2)日記

2010年03月17日

盛岡にて

日曜日は仕事の用事で盛岡でした

釣りに行けず手が震えてきたためタックルベリーに寄って来ました

すると・・・

見覚えのある車


『タカちゃんの夜釣り日記』でおなじみのタカちゃんさんがいました

盛岡に来てまで会うとは(笑)


オイラはライトジギングにハマリ中なので、ジグを調達してきやした

これ


はやくジギングいきてー



  


Posted by 釣り吉 四平 at 18:37Comments(2)日記

2010年03月11日

調査結果

すこし忙しくてブログアップできずにいました・・・


行ってきました!!タラジギ調査!!

この時期、タラをジギングで狙えるのは調査をしなくても分かりますが、皆さん一般的には300グラム位の『マジギング』で釣っています

今回は

・カレイ乗合船(ナメタ)でタラをジギングで狙えるか
・ジグのウェイトは80~150グラム位
・ラインはPE1.2号程度


タックルは

ロッド:メジャクラの安いヤツ
リール:アンタレスver.2


さてさて


当日、ダイワのテスター佐々木プロと落ち合い宮古の『平進丸』さんに乗船

港を出るとかなりウネリがあります・・・見ただけで具合悪いッス  ウプ・・・

30分くらいでポイント到着

しゃくる

しゃくる

しゃくる

しゃくる

しゃくる

ポイント移動で巻き上げる

しゃくる

しゃくる

しゃくる

しゃくる

しゃくる

しゃくる

・・・・

小一時間・・・・・

軽い筋トレです


ここで何かヒット!!




メタボ体型のマゾイ(キツネメバル)です!!



このあとマゾイ数匹



違う引き・・・





アイナメ!!



いつもはリリースですが、ここは水深80メートルdeリリースしても・・・&沖のアイナメは臭みがなく美味なので迷わずキープ




隣で修さんも掛けています




マゾイ




何かが当った!!



巻き上げるがグングン引く!!

ドラグが出される!!

ん?

動かなくなった・・・

ロープか?

テンションを緩めるとフックオフ・・・

今のは一体・・・


結局今日は、タラはでませんでしたが楽しい釣行・調査になりました

食い渋り・・・うねり・・・悪条件の中、まずまずかな?



マゾイ最大35センチ位
おいしく頂きました


ヒットジグは、120グラムのタコベイトモサモサチューンでした




調査結果は、カレイ船でのライトジギング可!!

オマツリも一回だけでした

  


Posted by 釣り吉 四平 at 12:12Comments(4)ジギング

2010年03月05日

タラる

日曜日はショアジギの予定


ショアジギといっても青物狙いではなく



『タラジギング調査』



急遽行けなくなったテルさんの分も調査してまいります


ポイントは宮古

メインはあくまで『タラ』ですが

おなじポイントで根魚・あわよくばママス・・・なんて妄想しています

餌を入れればナメタも狙えるらしいし・・・




ウヒョ





楽しみです



とりあえず、レギュレーション(カレイ船に乗り合いらしいのでオマツリ予防のため)は

・ジグは100〜150g位
・もしかすると深場にいくやもしれんので300gも用意
・ラインはPE 1.2号まで

との事




早速、磯ロック仕様のアンタレスのライン巻き替えです

ファイヤーライン40lb→ジグ用PE 1.2号〜の

リーダーはフロロ5号を3ヒロ〜の(船の上でリーダー組みたくないので長め)

ジグは明日買いに行きますが、念のためテルさんから借り〜の(切ったら1000円ペナルテぃ)

一応、タックル1セット借り〜の



準備はこんなもんか?


あ、一応カレイタックル持って行こ(笑)



なんせはじめての釣りなもんでワケワカラン


このブログみてる経験者の方!!こんな感じで大丈夫だべか?  


Posted by 釣り吉 四平 at 22:56Comments(1)ジギング

2010年03月03日

3月3日は・・・

連日、津波の話ですが・・・

今日3月3日は、昭和8年三陸大津波があった日です

夜中の3時頃、みんな寝静まった頃に津波が三陸を襲いました

死者1522名、行方不明者1542名

もう少ししたら、犠牲者の冥福を祈ってサイレンが鳴ります

ここまで起きてたので、犠牲者の冥福を祈って黙祷を捧げて寝ようと思います  
タグ :津波


Posted by 釣り吉 四平 at 01:57Comments(0)その他