ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
イラッシャイマセ


Firefox ブラウザ無料ダウンロード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月15日

風風風〜

日曜日は天気に振り回された一日でした・・・


早朝、オフショアジギングに出かけますが


西風が強い


すぐに流されてポイントにとどまれない


おまけに、風波がすごく船がたてられない


青物の群れが大きくないのでピンポイント爆撃しないと釣果があがらないのでお手上げ




風が南よりに変わり、風から避難


ロックタックルを取りにいったん港へ戻り、船越湾ボートロック





風が強く、ボートポジションがとれない


いいポイントに寄せられず、風の影響のないワンドへ入る





バイトはあるが、ちびっ子君ばっかり・・・


良くて40センチ程度


風が弱くなったかと思い、再びジギングポイントへ向かうが・・・10分位で撤収


そんなこんなで午前中は釣り半分、移動半分でした


油てーす




後で聞いた磯ロック氏からの情報

山田がアワビの口開けでしたが、アワビがあまり採れなかったようでかなりアイナメを突いていたようです

50センチ位の魚をばんばん突いていたみたいです

もろに、ボート流してたポイントでした・・・●rz


そりゃ釣れるわけ無いわ・・・




同じカテゴリー(ボートロック釣行記)の記事画像
2013年初釣りモンスター捕獲
スンタラーズ
超スーパー久々ボートロック!!
デカクロソイ調査釣行
1月23日 釜石湾サッパロック
1月16日 船越湾ボートロック
同じカテゴリー(ボートロック釣行記)の記事
 2013年初釣りモンスター捕獲 (2013-01-06 23:56)
 スンタラーズ (2012-07-23 19:15)
 超スーパー久々ボートロック!! (2012-06-25 13:03)
 デカクロソイ調査釣行 (2011-02-07 13:17)
 1月23日 釜石湾サッパロック (2011-02-03 18:55)
 1月16日 船越湾ボートロック (2011-02-02 19:59)

この記事へのコメント
アワビ捕れないとアイナメ突くなんて初めて聞いたー!
今シーズン全然アイナメ釣ってないから釣りたい(;_;)
Posted by 三陸ロックマン at 2010年11月15日 12:20
じつは、午後の部でスポーニングエリア撃ってみたけど結構スポーニング進んでますよ!!

腹パンのママナメ&黄パパナメ釣れました!!

でも今年は50アップが少ないかな?去年は異常に多かったからね〜
Posted by 釣り吉 四平釣り吉 四平 at 2010年11月15日 13:10
釜石も30前後のチビ助のアタリが多かったですよ。

船頭さんも今年は遅いし、サイズも小さいと言ってました。

でも、連れは53センチを上げましたよ。

(自分は40UP2本しか釣れませんでしたが…)

釣れるのは腹パンのメスか小物が多く、黄色のオスはほとんど釣れなかったです。

とにかく赤系のワームにばかり反応してましたね。
Posted by shin-9shin-9 at 2010年11月16日 01:34
今シーズンも開幕のようですね

遅く始まった分、長く続けばいいんですけどね
Posted by 釣り吉 四平釣り吉 四平 at 2010年11月22日 10:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風風風〜
    コメント(4)