2010年02月05日
今後の『ロックフィッシュゲーム』について考える②
このテーマ、第2回目!!
前回は、キャッチ&リリースについて書きました。
今回は、少子高齢化についてです(笑)
今年の皆さんの釣果はどうでした?
まわりではかなりの50アップ情報がありました
自分も、今シーズン5本獲りました
ただ、40前半サイズが釣れないんです…
どういうことなのでしょうか?
アイナメ界でも『少子高齢化』が進んでると思われます
自分がこの釣りを始めた5年位前は、50アップはあまり釣れず40前半がメインだったような気がします。
ということは、いま上がってる50アップは『団塊の世代』ということです
岩手県の水産試験所でそれを裏付けるデータがあるようです
大槌の『つつみ釣具店』さんのHPに詳しく書いてあるので是非見てみてください
つつみ釣具店RockFishingコラム
http://blog.livedoor.jp/fishing223/
で
この団塊の世代が育ち、数年後にはロクマルラッシュになる?
みなさん、是非この団塊の世代を大事に育てましょう!!
SAVE THE FISH !!
ではまた
前回は、キャッチ&リリースについて書きました。
今回は、少子高齢化についてです(笑)
今年の皆さんの釣果はどうでした?
まわりではかなりの50アップ情報がありました
自分も、今シーズン5本獲りました
ただ、40前半サイズが釣れないんです…
どういうことなのでしょうか?
アイナメ界でも『少子高齢化』が進んでると思われます
自分がこの釣りを始めた5年位前は、50アップはあまり釣れず40前半がメインだったような気がします。
ということは、いま上がってる50アップは『団塊の世代』ということです
岩手県の水産試験所でそれを裏付けるデータがあるようです
大槌の『つつみ釣具店』さんのHPに詳しく書いてあるので是非見てみてください
つつみ釣具店RockFishingコラム
http://blog.livedoor.jp/fishing223/
で
この団塊の世代が育ち、数年後にはロクマルラッシュになる?
みなさん、是非この団塊の世代を大事に育てましょう!!
SAVE THE FISH !!
ではまた
追記
ちなみに、大きい魚ほど産卵の力が強いです。
一度にたくさんの卵を産めます。
ぜひ、大きい魚ほどリリースをして欲しいです。
ちなみに、大きい魚ほど産卵の力が強いです。
一度にたくさんの卵を産めます。
ぜひ、大きい魚ほどリリースをして欲しいです。
Posted by 釣り吉 四平 at 10:05│Comments(4)
│思うこと
この記事へのコメント
アイナメも少子高齢化と思うと数年後どうなるのかなと…
50upには60upになる可能性が多いにあるよね!
あのデップリした腹には将来がかかっているし!
そうだよね!そうなんだよね!!
50upには60upになる可能性が多いにあるよね!
あのデップリした腹には将来がかかっているし!
そうだよね!そうなんだよね!!
Posted by TEL at 2010年02月05日 22:27
確かに、今年は40前半30後半があまりヒットしなかったと思います!
漁じゃなくゲームと私は言い聞かせリリースにしてもいかにアイナメを弱らせずにリリースするかにこだわっていきたいです!
漁じゃなくゲームと私は言い聞かせリリースにしてもいかにアイナメを弱らせずにリリースするかにこだわっていきたいです!
Posted by 釣吉釣平 at 2010年02月06日 10:50
ハンターズのBOSEです。初めて書き込みさせて頂きます。
少子高齢化かなりヤバいですね!!!
自分も、オールリリースを心がけています。
今はリリースが個人の判断なので、遊漁船などで45以下はリリースとか統一された規格等があれば良いのかもしれないですね。
少子高齢化かなりヤバいですね!!!
自分も、オールリリースを心がけています。
今はリリースが個人の判断なので、遊漁船などで45以下はリリースとか統一された規格等があれば良いのかもしれないですね。
Posted by BOSE at 2010年02月06日 18:47
BOSEさんコメントありがとうございます!!
オカッパリだと規制は自己判断になってしまうので難しいですが、遊漁船でルールを決められればかなり効果がありそうですね。
余計につれてしまうボートロックですし
キープは40~50センチ迄で、産卵期以外。とか
あとは産卵時期に禁漁区の設定。とか
やりすぎかな?(笑)
オカッパリだと規制は自己判断になってしまうので難しいですが、遊漁船でルールを決められればかなり効果がありそうですね。
余計につれてしまうボートロックですし
キープは40~50センチ迄で、産卵期以外。とか
あとは産卵時期に禁漁区の設定。とか
やりすぎかな?(笑)
Posted by 釣り吉 四平
at 2010年02月09日 12:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。